User' Voice
楽しいトレッキングでした
参加コース :
縄文杉トレッキング
ニックネーム:
コメント :
Komoo
安藤さん
この度はありがとうございました。
前日、雪が降っていたとのことで縄文杉周辺では雪が残っておりましたがアイゼンを用意していただいたり、必要な物品のアドバイスなど安全に登ることができました。道中もペース配分に気を遣っていただき縄文杉を快適に観察できました。何よりもありがたいのは道中やスポットでとても素敵なお写真を撮っていただいたり、登山道を苦痛に感じないように優しい声掛けや楽しい会話の数々です。とってもお気遣いいただいて、お陰で事故もなく楽しく無事に縄文杉トレッキングを完了できました。本当にありがとうございました。(追記ですが、今回研修でガイドデビュー間近なヒライさんも同行していただきましたが、とても穏やかで優しい方で、大 変な道中も癒されました。ガイドデビュー応援してます!!)
参加日
評価

雪の縄文杉
参加コース :
縄文杉トレッキング
ニックネーム:
コメント :
もっくん
コースを進むにつれ変わっていく、森や気候。一つの島にまさに地球の歴史を感じられて、素晴らしい経験をしました。息子と2人で参加しました。知識の乏しい私達親子に丁寧にガイドしてくださり、大変な道のりでしたが、楽しかったのと、達成感でいっぱいです。
屋久島は3日では足りない!次はもっと準備してきます笑
参加日
評価

ガイドさんに恵まれて楽しいトレッキングでした
参加コース :
白谷雲水峡トレッキング
ニックネーム:
コメント :
ニック
竹之内さん、ありがとうございました😊
我々に常に気を配ってガイドしていただき、一同、感謝しております🙇
わかりやすく各ポイントのご説明もしていただき、とても有意義なトレッキングでした🥾
参加日
評価

念願の縄文杉
参加コース :
縄文杉トレッキング
ニックネーム:
コメント :
ヨボヨボ2人
脇坂さん、藤山さん大変お世話になりました
3月15日縄文杉トレッキング
3月17日白谷雲水峡
縄文杉に会って見たいと思い、今回体力的に最後のチャンスだと思い計画を 実行しました
心配事は山程ありましたが😂
ナイスガイの脇坂ガイドさんの案内で縄文杉までの道のりを、巧みな話術(屋久島の歴史、植物、気遣いの声掛け)で、幻想的な世界へ連れて行ってもらいました
神の住む島、神聖な気持ちになり納得
雨の中、リタイヤすることなく下山することが出来ました
白谷雲水峡では、屋久島育ちの藤山さんから、方言、正月歌、歴史、島民についての話を聞かせてもらいました
お昼に頂いたコーヒー☕️はの味は忘れません
思い出の写真も沢山撮って頂きました
帰ってから何度も眺めてます
ありがとうございました
参加日
評価

最高の縄文杉ツアー
参加コース :
縄文杉トレッキング
ニックネーム:
コメント :
よしともき
一生に一度は縄文杉を見てみたいと、息子を巻き込んで家族3人で申し込みました。他の方に気を使うことなく自分たちのペースで行きたいと貸し切りツアーにしたのですが、これが大正解!!少人数なので後ろにいてもガイドさんの説明がよく聞こえるし、私たちのペースと他のグループの方達のペースを考えて、写真スポットや休憩場所(特にトイレ)がなるべくかち合わないように配慮してくださり、他に誰もいないんではないか、と思わせるようなツアーでした。道中気をつけるべきところは的確に指摘してくださり、無事に10時間歩ききることができました。Aさんには本当に感謝です。霧がかかったとても幻想的な縄文杉を見ることができて、一生の思い出になりました。
参加日
評価
